スキー場での楽しみ
日本にスキーを伝えた人といえば・・・・・レルヒ少佐 ![]() でも、実際、スキーを広めたのは誰かというと、それはハンネス・シュナイダー って思ってしまう! 野沢温泉が誇るシュナイダーコース ここはシュナイダーが飛んだりしながら、いとも簡単に滑り降りた!! このあたりが実際のスキーの発祥だと思ったりもします ![]() 愛子さん、日本は今シーズン異常なほど雪が多く綺麗な景色を見せてると思います。 来シーズンはどうだろう? 愛子選手になって滑ってるかも? まぁ、野沢とハンネス・シュナイダーとの関係は上野おさむちゃんあたりに聞けば ウンチクから懇切丁寧におしえてくれるでしょう! スキー100年が1月12日! ちなみに私の誕生日が1月11日! 関係はないけど・・ ▲
by kimnet
| 2011-01-19 22:55
| スキー
▲
by kimnet
| 2010-02-15 22:51
| スキー
遠征最終日
皆川ご夫妻揃っての五輪出場おめでとうございます ![]() 愛子選手の序盤の成績は自分でもがっかりということですが 本番はこれからですかね! まぁ、気楽に行きましょう ![]() 適度の緊張は必要だけどプレッシャーになってしまったら 意味ないですから・・・・ 日本で一息入れて頑張りましょう!! ▲
by kimnet
| 2010-01-22 22:22
| スキー
▲
by kimnet
| 2010-01-17 14:31
| スキー
▲
by kimnet
| 2010-01-10 20:31
| スキー
さ、また明日
シーズンイン直後はこういう事も 想定内でしょう! みんなまだまだバランス良くないわけやしね。 これから滑り込んでいくごとに実力のあるものが 上がってくるわけでしょう! 愛子選手の実力はみんなが認めるところやからね ![]() 攻めてる限り大丈夫 ![]() 攻めるが勝ちですよ ![]() ▲
by kimnet
| 2010-01-09 21:20
| スキー
明けましておめでとうございます^^
新年明けましておめでとうございます ![]() 昨年は確かに選手・愛子さんには最高のシーズンだったですね ![]() 昨シーズン以上の成績は確かにしんどいと思いますが 実力は頭一つは確実に出てるわけですから、普通に 滑れば普通に表彰台だし、それも一番高いところね! 少なくとも昨シーズンの調子を維持出来れば問題ないでしょう 肩に力が入らないように今シーズンはリラックスを念頭に 滑って欲しいです 正月気分も、新婚気分もあまり感じられないくらい 忙しいでしょうけど、一新婚さん皆川愛子としても 過ごして欲しいです ![]() 私生活の充実が選手愛子を後押ししてくれるはずです ![]() ご夫妻の充実した一年になりますように ![]() 願っております ![]() また、IDoneチームのおさむちゃんや竜司君の分も 頑張って下さいね ![]() 本日のブログは 皆川愛子さんへのメッセージでした ![]() ▲
by kimnet
| 2010-01-02 23:52
| スキー
ようやく。。。
竜司君や修ちゃんのブログでは明るいので 安心してるけど・・・ 本音は辛いんだろうね・・・ リハビリと筋トレでキン肉マン+鉄腕アトム+鉄人28号に なって復活してくれることでしょう ![]() 明るい彼らがいなくても愛子スマイルがあるから 大丈夫でしょう ![]() でも、2週間で4戦でしょう! キツイよね・・・・ ▲
by kimnet
| 2009-12-17 21:21
| スキー
▲
by kimnet
| 2009-12-11 22:37
| スキー
|
お気に入りサイト
カテゴリ
以前の記事
2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |